2022年12月17日(土)  
ユリカモメ・・・ダイビング

朝の野島、昨日のウミアイサは見つかりません。アオサギがテリ
トリー争いで喧嘩の真っ最中。


カンムリカイツブリが水路に入ってきていました。


先週、自然海岸沖に12羽ほどいました。その内の1羽が水路に入
ってきたようです。


やはり、こちらを避け人のいない野島公園側を泳ぎます。


ユリカモメが1羽、水路をパトロール中。


どちらかというと、水深が浅いところを重点に飛んでいます。
パトロールしながら、水中の魚を探しているようです。


魚が見つかると、、海に頭から飛び込みます。


何かを捕まえたいようです。


一度上昇し、垂直に急降下。


海に飛び込み、一度水面から飛び上がります。


ただ、単純に魚を追いかけ飛び込んでいるだけではないようです。
上にあがってから、魚を上空で追って移動しているようです。

  


  




こちらの写真は、上空で狙いを定め、垂直に突入したときの写真です。
写すのは大変ですが、見ているととても楽しいのです。

  


  


野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る